2010/11/15

【お客様の声】浮世絵講座№1

今回はいつもと少し変わった体験をご紹介します!
その名も「浮世絵講座」です。
これは「もっと木版画を知りたい!」という熱いお問い合わせがあった際に開催しています。
先日来られたのは、フランスから約15名のお客様。


部屋は酸素が薄くなるような状態でしたが、
来られたのはルーブル美術館の関係者や美術品の修復師さん、
そのほかフランスのメディアの方やアーティストの方々でした。

浮世絵講座は参加者が手を動かすのではなく、
竹中木版の竹中健司が実演しながら浮世絵や木版の知識をお話します。

みなさんの表情は真剣そのもの。
北斎の波裏をデモンストレーションしたのですが、完成したときは自然に拍手が!
そもそもフランス人は理論的に物事を考える方が多いらしく
(フランスに行ったことのある原田裕子談による)
終始、質問の嵐でした。和紙についてのマニアックな質問も飛び交いました。

おそらく、見て納得、頭で納得!したいただけた事でしょう。
その証に、みなさんお帰りの際はこぼれ落ちるほどの満面な笑み。
来てくださった皆さま、メルシー!!