2011/06/03

木版画ルネサンス

木版画の原画コンテストの応募についてお知らせです。










第4回 木版画ルネサンス カードデザイン賞 作品原画募集


京都の熟練職人が手摺木版画カードに仕上げる原画デザインを公募

【作品のテーマ】
 「残したい伝統の美京都」1200余年の歴史を誇る都・京都。
 長い年月が育んだ伝統の文化は、京都ならではの魅力を生み出しています。
 世の中を取り巻く環境が目まぐるしく変化していく今、あなたが未来に残し、
 伝えたい「伝統の美」は何ですか?

【応募締切・応募方法】
 2011731日(日)到着分まで http://www.itp.co.jp/mokuhanga/ 

【選考委員】
 木村 秀樹(版画家・京都市立芸術大学教授)
 竹中 健司(木版師・竹笹堂代表取締役)
 阿部 達三(石田大成社代表取締役会長)

【石田大成社とは】
 1916年創業の総合印刷会社。日本と京都の芸術をこよなく愛し、
 日頃よりアーティストの支援活動に取り組む。
 伝統的な木版画の一層の普及を目指し「木版画ルネサンスカードデザイン賞」
 を2008年より開催。http://www.itp.co.jp/


入賞した作品は竹笹堂の職人が摺るというこのコンテスト。
なんと賞金も出るそうです。

「ならば挑戦しようじゃないか!!」という方のために
第1回~第3回までの入賞作品を主催である石田大成社さんのギャラリーで展示されます。


「木版画ルネサンスカードデザイン賞」入賞作品展

201167日(tue)- 611日(sat
9:0017:00 入場無料

石田大成社文化ホール
京都市中京区丸太町通小川西入る 0752119139


応募されない方も作品展は見応えがあると思います☆
みんなで木版画ルネサンスを巻き起こしましょう!