2011/01/18

本日の竹笹堂

雪化粧をした京都の姿もつかの間。
あっけなく雪は溶けてゆきましたね。

竹笹堂はというと…
雪で騒ぐ気持ちを皆抑えて、せっせとお仕事。

お茶の水博士のごとく、アトムを愛でながら制作する先生(竹中健司)。

これは初版の100枚を仕上げているところです。
あと4回摺れば完成!といったとこでしょうかo(^o^)o

版木の上で計算しながら赤色の顔料をのせ・・・

バレンを使って、絶妙な力加減でスリスリ・・・

ぼかしの完成!ちゃんとボケてます \( ̄▽ ̄)/


アトムを制作する傍ら、春に販売される木版技法本の撮影も着々と進めます。
撮影機材の横で裕子さんが摺って、すぐにパシャリ。
今までブログで紹介していたのは
打ち合わせ風景や版木を彫っている段階だったので、だいぶ進みました(^-^)

かなり良い感じに仕上がってきているのでお楽しみに☆

明日は月に1度のお楽しみ、竹笹堂ラジオの放送日です。(過去の収録はコチラ
ぜひ19時からFMラジオお聞き下さーい(^0^* )ノ